使い捨てコンタクトレンズ(普通・使い捨て・カラー)

黒目より大きくやわらかなコンタクトレンズです。普通のソフトコンタクトレンズの他、使い捨てレンズ・カラーコンタクトレンズがあります。

1Day(1日使い捨て)

1日だけ装用し、翌日は新しいコンタクトレンズへ交換するタイプ。毎日新しいコンタクトレンズだから、常に清潔です。
交換日が毎日なのでわかりやすく、ケアも不要で衛生的なので、忙しいから少しでもラクしたい、時短できる方がよい、という方や初めてのコンタクトでケアができるか心配、という方でも安心です!

2Week(2週間使い捨て)/1Month(1か月使い捨て)

2週間(14日間)または1か月(30日間)ごとに交換するタイプです。1日装用した後は専用のケア用品で手入れをして、交換日まで同じレンズを使い続けることができます。
1Dayタイプと比べて安価なので、仕事や学校で毎日使用する方におすすめです。
毎日のケアが必要なので、1Dayレンズよりは手間がかかります。


ソフトコンタクトレンズ・ハードコンタクトレンズ

ソフトコンタクトレンズ

使い捨てではない、長期間使用タイプでやわらかい素材のレンズです。レンズの寿命は約1年~1年半ほどで、毎日のケアが必要です。
やわらかいので眼になじみやすく、外れにくいためスポーツをされる方などにもおすすめです。1日あたり約63円(年間約23,000円)と使い捨てレンズに比べてコストも抑えられます。

ハードコンタクトレンズ

使い捨てではない、長期間使用するタイプのレンズ。
レンズの寿命は約2年~3年ほどで、毎日のケアが必要です。サイズが小さく、目を覆う面積が少ないので瞳への負担が少なく、光学性に優れているので乱視の方にもおすすめです。