コンタクトレンズを使用する上でしてしまいがちな注意点を確認しましょう。

定期検診に行かない

特にネットショップで購入している人は定期検診に行かない人が多いです。目やレンズに傷がついていたり、視力の変化もあり得るので、必ず定期検診には行きましょう。

使用期限を守らない

使用期限が来ても、「節約のためにもう少し持たせよう」「面倒だからもう少し使おう」などの理由で使用し続けるパターンです。これも目のために良くないので使用期限はしっかり守りましょう。

目に違和感があっても使用し続ける

目が少し痛いかな?など症状が出ても使用するケースです。コンタクトに傷が付いてそれが目の角膜に傷をつけている可能性があります。少しでも違和感がある場合コンタクトは使用しないで眼科を受診してください。

コンタクト専用液でなくツバでつけてしまう

コンタクトの装用に慣れた人でツバでつけてしまうという荒技をする人が稀にいます。衛生上は唾液には雑菌が多いので専門液でのみ装用するようにしましょう。

つけたまま寝る

コンタクトをつけたまま寝てしまう人もいます。久々に装用した場合や、お酒を飲みすぎて酔った場合にやりがちです。コンタクトのことは忘れずに外して就寝しましょう。
 
眼の上に直接装用するもので、誤った使い方をすると視力を失うこともあるため気をつけて使用していきましょう。